6月のお誕生日会➀
2024-06-05
2024年6月5日(水)
~おたんじょうびおめでとう~
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
1部は、つくし・たんぽぽ・ひまわり組
2部は、すみれ・なのはな・あじさい組 です
~おたんじょうびおめでとう~
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
1部は、つくし・たんぽぽ・ひまわり組
2部は、すみれ・なのはな・あじさい組 です
つくし組のお友だち
保育士の歌うメロディーに合わせて手を上に伸ばし、うさぎのリズムを楽しんでいました。
保育士の歌うメロディーに合わせて手を上に伸ばし、うさぎのリズムを楽しんでいました。
6月から入園した6月生まれのお友だち。
たんぽぽ組、ひまわり組さんに自己紹介をしました。
これからたくさん遊ぼうね!
たんぽぽ組、ひまわり組さんに自己紹介をしました。
これからたくさん遊ぼうね!
たんぽぽ組のお友だち
乳児庭の鉄棒で遊ぶのが大好きな子どもたち。
誕生日会では竹の棒にぶらーん!
ぶら下がりを披露しました。
乳児庭の鉄棒で遊ぶのが大好きな子どもたち。
誕生日会では竹の棒にぶらーん!
ぶら下がりを披露しました。
手のひらでしっかり竹を握り、足を上げて、身体を支えていましたよ。
❝カエルのうた❞ の曲に合わせてマラカスをシャカシャカ!演奏をしました。
お部屋でも、お友だちと一緒に歌を歌ったりマラカスを使って演奏会をして楽しんでいますよ。
お部屋でも、お友だちと一緒に歌を歌ったりマラカスを使って演奏会をして楽しんでいますよ。
ひまわり組のお友だち
竹馬にのってマットの上を進み、Uターン。
自慢げな顔がうれしそうでしたよ。
竹馬にのってマットの上を進み、Uターン。
自慢げな顔がうれしそうでしたよ。
職員からの出し物は「だれの傘かな?」のパネルシアタ―です。
いろんな模様の傘が登場し、「(傘)あった!」と指差ししたり、「てんとうむしのかさだと思う!」と話したりしながらたのしみましたよ。
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
これからもたくさんあそぼうね!
いろんな模様の傘が登場し、「(傘)あった!」と指差ししたり、「てんとうむしのかさだと思う!」と話したりしながらたのしみましたよ。
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
これからもたくさんあそぼうね!
6月のお誕生日会②
2024-06-05
2024年6月5日(水)
~おたんじょうび おめでとう~
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
1部は、つくし・たんぽぽ・ひまわり組
2部は、すみれ・なのはな・あじさい組
~おたんじょうび おめでとう~
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
1部は、つくし・たんぽぽ・ひまわり組
2部は、すみれ・なのはな・あじさい組
すみれ組のおともだち
戸板のぼりをしました。
手足の力をしっかりと使って登っていっていました。
戸板のぼりをしました。
手足の力をしっかりと使って登っていっていました。
ハシゴ渡りをしました。
隙間に落ちないようにしっかりと見て進んでいましたよ。
隙間に落ちないようにしっかりと見て進んでいましたよ。
ハシゴ渡りをしました。
ドキドキするけど、渡るの楽しいね!
ドキドキするけど、渡るの楽しいね!
高い所からのジャンプをしました。
高く跳びあがってジャンプしていました。
高く跳びあがってジャンプしていました。
なのはな組のおともだち
三輪車をしました。
1人ずつペダル漕ぎをした後、二人乗りもしたい!と見せてくれました。
おともだちを乗せてもしっかり漕いだり、落ちないようにしっかりとしがみついていましたよ。
三輪車をしました。
1人ずつペダル漕ぎをした後、二人乗りもしたい!と見せてくれました。
おともだちを乗せてもしっかり漕いだり、落ちないようにしっかりとしがみついていましたよ。
あじさい組のお友だち
鉄棒で、前回りとコウモリをしました。
逆さになるの楽しいね!
鉄棒で、前回りとコウモリをしました。
逆さになるの楽しいね!
大人と一緒に二人なわとびをしました。
10回を目標に跳び、一回で大成功でした。
10回を目標に跳び、一回で大成功でした。
保育園のみんなからは歌のプレゼント!
『ハッピー・フレンズ』を歌いました。
『ハッピー・フレンズ』を歌いました。
大人の出し物は鉄棒です。
これは、トンボという技です。
他にも足抜き回りや、豚の丸焼き、ザリガニなどもしましたよ。
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
これからもたくさんあそんで、たくさんたべてすくすくおおきくなってね!
これは、トンボという技です。
他にも足抜き回りや、豚の丸焼き、ザリガニなどもしましたよ。
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
これからもたくさんあそんで、たくさんたべてすくすくおおきくなってね!
すみれ組 どろんこ遊び
2024-05-30
2024年5月30日(木)
ばしゃーーん!!どろんこしたよ!
気温が高くなり、泥遊びが楽しい季節になりました。
すみれ組になり、初めてのどろんこ遊びをしました!
ばしゃーーん!!どろんこしたよ!
気温が高くなり、泥遊びが楽しい季節になりました。
すみれ組になり、初めてのどろんこ遊びをしました!
ゆっくり慎重に入る子どもたちでしたが入って見ると「あったかーい」「ぬるぬるしてる~」と泥の感触を感じながら入っていましたよ。
「いち・に! いち・に!」
ばしゃばしゃと泥が跳ねることを楽しんだり、強い足で歩いたり、かけっこやトンボなどのリズムをしながらたくさん走りましたよ!
ばしゃばしゃと泥が跳ねることを楽しんだり、強い足で歩いたり、かけっこやトンボなどのリズムをしながらたくさん走りましたよ!
3・2・1 ジャンプ!!!
「もう一回しよう!」
「今度はここから~」と、どろんこにジャンプする子どもたちです。
「もう一回しよう!」
「今度はここから~」と、どろんこにジャンプする子どもたちです。
泥遊びの泥を使って、
「おにぎりできるかな~」
「おにぎりにぎゅっぎゅっ」
できるとお友だちや保育者に見せて喜ぶ子どもたちでした。
「おにぎりできるかな~」
「おにぎりにぎゅっぎゅっ」
できるとお友だちや保育者に見せて喜ぶ子どもたちでした。
たんぽぽ組 生き物の飼育・野菜の栽培(1)
2024-05-29
2024年5月29日(水)
おおきくなあれ! 元気に育て!
たんぽぽ組では、生き物を育てたり、野菜の栽培をしています。
おおきくなあれ! 元気に育て!
たんぽぽ組では、生き物を育てたり、野菜の栽培をしています。
春、ダンゴムシを捕まえて観察したところから、生き物の観察やお世話が始まりました。
たんぽぽ組にはカブトムシ、カタツムリ、クワガタ、アゲハチョウの幼虫がいます。
子どもたちは、虫の動きに興味津々!
「わ!登って行ったね!」
歩いたり、丸まったり、登ったり。
色々な動きをよーく見ています。
子どもたちは、虫の動きに興味津々!
「わ!登って行ったね!」
歩いたり、丸まったり、登ったり。
色々な動きをよーく見ています。
お世話の時には飼育ケースから出して見ています。
つんつんつん
どのくらいの力で触ったらいいかな…
触ったら動くかな…
じーっとじっくり観察です。
つんつんつん
どのくらいの力で触ったらいいかな…
触ったら動くかな…
じーっとじっくり観察です。
服にもつけてみました。
じっとしているかと思いきや…
この後、勢い良く登ってきてびっくり!!
じっとしているかと思いきや…
この後、勢い良く登ってきてびっくり!!
たんぽぽ組 生き物の飼育・野菜の栽培(2)
2024-05-29
カタツムリのごはんは、自分たちで給食室にもらいに行きます。
「どうぞー」
「いっぱい食べてねー」
「どうぞー」
「いっぱい食べてねー」
そして、本日カイコも仲間入り!!
「はい!」
「たくさん食べて大きくなってねー」と、とってきた桑の葉を入れていました。
「はい!」
「たくさん食べて大きくなってねー」と、とってきた桑の葉を入れていました。
たくさん生き物を見るとまねっこ遊びがはじまります!
カブトムシが転がる様子を見て「ごろーん」と、子どもたち!!
観察やお世話が、遊びにも広がっていきます。
カブトムシが転がる様子を見て「ごろーん」と、子どもたち!!
観察やお世話が、遊びにも広がっていきます。
野菜の栽培では、きゅうりとカラーピーマンを育てています。
土も自分達でいれています。
バケツに入っているお野菜用の土を、スコップでプランターに入れていきます。
ふかふかの土なので、手で触って感触も楽しんでいました。
土も自分達でいれています。
バケツに入っているお野菜用の土を、スコップでプランターに入れていきます。
ふかふかの土なので、手で触って感触も楽しんでいました。
お水やりも自分達でします。
「おおきくなあれ」
「おいしくなあれ」
「おおきくなあれ」
「おいしくなあれ」
実がなる日が楽しみだね!!
皆で食べられる日を楽しみに、育てていきます!!
皆で食べられる日を楽しみに、育てていきます!!