ブログMi-ya
ひまわり組 田植え
2023年5月26日(金)
~おいしいお米が 出来ますように~
今日は、ひまわり組が止々呂美まで田植えをしに行ってきました。
あじさい組の時には、園にある田んぼの田植えを経験しましたが、その田んぼよりも数倍大きな田んぼ!!
さあ、みんなで力を合わせて植えるぞ~!

![]() |
まずは、田んぼを貸して下さっているのは、射場さん(地域の方)です。 |
---|---|
![]() |
植える時は、苗の束から親指と人差し指で三本を取り、一緒に植えていくんだよと教えてもらい、 |
![]() |
三本の苗を、泥の中にしっかりと差し込んで植えます。 |
![]() |
三ヵ所植え終えると、二歩ずつ後ろに下がります。 |
![]() |
少しずつ田植えにも慣れてくると、余裕が出てきた子どもたちでした。 |
![]() |
だんだん手際も良くなりスピードアップ! |
![]() |
田植え終了~! |
![]() |
お弁当を食べた後は、みんなでカエル探し。 |
![]() |
アミを使っていっぱいカエルを捕まえて、保育園に連れて帰ったひまわりさんです。 |
![]() |
バッタやミミズなども見つけ、畦道でたくさん遊んだ子どもたちでした。 |